カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 「自衛隊医療」現場の真実 このままでは「助けられる命」を救えない
商品詳細画像

「自衛隊医療」現場の真実 このままでは「助けられる命」を救えない

照井資規/著
著作者
照井資規/著
メーカー名/出版社名
ワニ・プラス
出版年月
2023年9月
ISBNコード
978-4-8470-7343-4
(4-8470-7343-6)
頁数・縦
263P 19cm
分類
教養/ノンフィクション /ノンフィクションその他
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,800

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

今すぐ手を打たなければ市民の命も、自衛官自身の命も守れない!!陸上自衛隊で、普通科・衛生科両職種の研究を続けた筆者だからこそ今すぐ強く訴えたいことがある台湾・朝鮮半島有事、国内の凶悪事件、テロ、さらにあいつぐ自然災害。 内外からの危機が現実になったとき、人々の命を守るのが「緊急事態対処医療」である。自衛隊は民間とも連携しつつ、常にその最前線に立たなければならない。地下鉄サリン事件、東日本大震災などの事件・災害現場や、新型コロナウィルスのワクチン接種などで一般の市民は、彼らの活動をメディアでも目にしているだろう。「災害時にたよりになる」と市民に評価されることは多くなったものの、自衛隊医療の「実態」は楽観できるものではない。人員不足、予算不足に加え、複雑過ぎる組織、実態に合わない携行品、市民の「有事」に対する危機感の薄さ、備えの貧弱さは今すぐ解決すべき課題を冷静に分析し、あるべき姿を提言する。【内容紹介】1章 自衛隊医療の限界を露呈した「コロナワクチン大規模接種」2章 ないがしろにされる自衛隊員の命3章 核ミサイルが着弾、その時・・・4章 日本は「銃撃」「テロ」「災害」に対処できるのか5章 「市民救護」があなたを救う6章 日本が世界に貢献するために発売ワニブックス 発行ワニ・プラスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー著者プロフィール照井資規(てるい もとき)軍事・有事医療ジャーナリスト1973年愛知県出身。元陸上自衛隊幹部(衛生官)。報道番組制作を経て自衛隊に入隊。陸曹までは普通科対戦車戦闘が専門。幹部になる際衛生科に職種変換。戦闘と衛生支援の両方の視点から機関紙「FUJI」に記事を多数執筆。2015年退官後は愛知医科大学、琉球大学医学部非常勤講師。発破技士を取得し医療従事者には銃創・爆傷などの事態対処医療・CBRNeなどの特殊災害医療について教育。自衛官の就職支援教育にも力を入れている。著書に「弾丸が変える現代の戦い方」(二見龍氏と共著・誠文堂新光社)、「イラストでまなぶ!戦闘外傷救護」(ホビージャパン)がある。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution